アラカンの働くおばさん慶應通信経済学部/特別課程へ〜grapeのブログ

働くおばさんが、慶應通信経済学部特別課程で卒業を狙います

皮算用の履修計画

私が慶應通信で勉強を始めて

もうすぐ2年になります😊

ここで、今までの取得単位を振り返ります😶


🎈英語

英語は必要単位を

最初に取りにいったので、すでにレポート、スク、全部クリア。


🎈スクーリング

特別課程は22単位のスクーリングが必要ですが、

これもクリア。


🎈経済学部の必修科目

経済学部には、必修科目があります。

マクロ経済学、ミクロ経済学、

経済史、経済政策、経営学、

財政論、金融論...の専門科目と

総合科目である統計学。

これらの単位はすべて取得しました😶


🎈総合科目

私は特別課程の認定が18単位ありますので、

30単位をとる必要があります。

...が、実はあと6単位不足しています。

ですから、次の10月科目試験代替レポートで、

政治学4単位と夜スク予定の統計学2単位を

取れればクリアできます。


🎈総合単位

現在、私の取得単位数は

特別課程の認定でいただいた

18単位を合わせて97単位です😊


10月科目試験代替レポート分は

商業学、経営数学、政治学のすべてが取得できれば

8単位...難しいですが...😅



秋スクで管理会計が取れれば2単位、

夜スクで統計学が取れれば2単位積み上げ...


それから次回は受けないけど人文地理学も

レポート提出しました。

これも2単位ですので、

これらを皮算用すると111単位です🤭


卒論は置いておいて、

あと5単位...

何を取ろうかしら...

今ところ、計量経済学は候補のひとつです😀


ああーーーーーでもその前に卒論指導の準備をせねば...

でも担当教員名が消えてしまいましたので、

なんだか予備指導すらなくなってしまうのではないかと、

今ひとつ意欲がわきません🙄